法泉寺

法泉寺
【お家で楽しむ井原市の自然・風景】
井原市西江原町にある法泉寺の写真です。
歴史あるお寺で、その成り立ちは室町時代まで遡ります。
永享2年(1430)、高越山城主伊勢新左衛門盛定が古澗仁泉を招き、曹洞宗の寺院として創建し、伊勢氏の菩提寺となりました。
また、子の伊勢新九郎盛時は、後北条氏を建てた後の北条早雲で、古澗仁泉和尚より武芸と学問を教えられたと伝えられています。このため早雲寄進の摺り袈裟や早雲筆の禁制など貴重な資料が伝えられています。
寺院は山門、二の門、三の門ともに石垣が高く城郭の構えをなしています。
また、瀬戸内三十三観音霊場、第16番札所です。
厳かな雰囲気の中で、日常から少し離れて歴史に触れてみるのも、いいリフレッシュになるのではないでしょうか✏️📖
新型コロナウイルス終息後には、ぜひ井原に遊びにきてください✨
【撮影日:令和3年5月31日】
花、自然、水域の画像のようです
木、アウトドアの画像のようです
報告する
PAGE TOP