
【令和6年度『井原“志”民塾・公開講座』のご案内】
今年度も素敵なゲストをお迎えして、
「まちづくり」×「ひとづくり」=「未来づくり」
のヒントを学ぶ連続講座を開催します!
「子ども」から「大人」まで、誰でも気軽に参加できますので、是非ともご参加くださいませ!!
◆内容等
【第1回講座】
◇日時 令和6年11月6日(水)18:30~20:00
◇会場 アクティブライフ井原 メルヘンホール
◇講師 前野 隆司 氏
[慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科・教授]
◇演題 誰もが幸せに生きられる持続可能な社会とは
~ウエルビーイングな“生き方”“働き方”~(仮)
【第2回講座】
◇日時 令和6年11月19日(火)18:00~19:30
◇会場 アクティブライフ井原 メルヘンホール
◇講師 青木 俊樹 氏
[FAGASSENT・デザイナー、青木被服株式会社・専務取締役]
◇演題 夢を叶える力
~「井原デニム」で 夢と未来を紡ぐ~(仮)
【第3回講座】
◇日時 令和6年12月10日(火)18:00~19:30
◇会場 アクティブライフ井原 メルヘンホール
◇講師 中藤 寛人 氏
[無花果inc.CEO、NPO法人無花果・理事長]
◇演題 世界を救う希望になる
~多様性を活かす無花果のチャレンジ~(仮)
