
10/31はハロウィン
ですね。

今日は、簡単!まだ間に合う

ハロウィンレシピをご紹介。
.
.
コロコロ
まるめて、お子さんと一緒に楽しく作れるレシピです




.
.
【ハロウィン手まり寿司】
.
[材料](4人分)
ごはん 400g(1.2合)
すし酢 50cc
スモークサーモン 8枚
卵 1個
(砂糖・塩・油 適宜)
スライスチーズ 2枚
巻き寿司用のり(全形) 1枚
.
.
[作り方]
1.温かいご飯にすし酢を入れて混ぜ合わせる。
2.すし飯を12個に丸めて分け(うち4個は縦長に形成する)、粗熱をとる。
3.卵は砂糖・塩で調味して薄焼き卵を1枚作り、4等分に切る。
4.チーズは半分に切り、キッチンばさみでおばけの形に切る。計4枚作る。
5.のりを切ってジャック・オー・ランタン、がいこつ、おばけの顔をそれぞれ4セット作る。
6.ラップを広げてスモークサーモン2枚並べて中心に置き、その上にすし飯をのせ、丸く包む。同様にして計4個作る。
7.ラップを広げてスモークサーモン2枚並べて中心に置き、その上にすし飯をのせ、丸く包む。同様にして計4個作る。
8.ラップを広げて薄焼き卵を中心に置き、その上にすし飯をのせ、丸く包む。同様にして計4個作る。
9.ラップを広げてチーズを中心に置き、その上にすし飯をのせ、少し縦長になるように包む。同様にして計4個作る。
10.それぞれのお寿司に、のりで作った顔を貼り付ける。お皿に盛り付ける。
.
.


.
.
詳しい作り方はこちら↓
http://udurasu.co.jp/recipe/ハロウィン手まり寿司/
***************************************
.
.
余った材料でネコとミイラくんも作ってみましたよ

ミイラくんがカメラの顔認証に反応してました
笑

.
.